Live Freely Fun

楽しいを発信します

枇杷への愛と美しい花に溢れた道の駅「道の駅とみうら 枇杷俱楽部」(千葉県 南房総市) ~超主観的おすすめスポット情報 part4~

 

f:id:lff:20181111111307p:plain

千葉県南房総市にある県内最初の道の駅。

その最大の特徴はその名の通り、南房総の名産品である枇杷を愛し、枇杷にこだわり抜いた道の駅であるということ。

施設内は枇杷関連でないものを見つけるのが難しいほど枇杷への情熱で溢れかえっており、ショップの商品からレストランのメニューに至るまで枇杷づくしである。

また、その魅力は枇杷のみにとどまらず、あたたかみのある木造りの外観や内装、花に囲まれた開放的なテラスと居心地の良さも抜群である。

初の道の駅の全国コンクールである、「道の駅グランブリ2000」においては、最優秀賞を受賞。2015年には「全国モデル道の駅」に選定されていることからも、一施設としても極めてレベルが高い。

 

 

基本情報

 

住所 〒299-2416 千葉県南房総市富浦町青木123-1
電話番号 0470-33-4611
営業時間 10:00~18:00
定休日 無休
駐車場 無料
周辺施設 [道の駅施設]

トイレ、ショップ、レストラン、ギャラリー、インフォメーション、苺狩り園等

公式HP http://www.biwakurabu.jp/

 

 

現地での想定費用

 

必須料金 無し
その他 レストラン代:500円~1500円 程度等

 

現地へのアクセスのしやすさ

 

車: ◎

館山道終点の富浦IC出口からすぐ。

国道127号沿いにあり、車でのアクセスは極めて良好。人気の道の駅であるため、駐車場はやや混むことがある。

 

その他公共機関 : ◯

道の駅ではあるが、内房線富浦駅から徒歩約15分と電車でも比較的行きやすい。

 

超主観的おすすめポイント

 

枇杷愛に満ちたショップ

館内についてまず最初に衝撃を受けるのが、ショップの狂おしいまでの枇杷へのこだわりと愛だ。

ショップには所狭しと枇杷関連商品が並んでいる。

びわゼリー、びわジュース、びわジャム、びわ饅頭、びわキャンディー、びわカステラ、、、

と挙げればキリがない。

味のほうも非常に気になるところではあるが、これだけでは終わらない。

びわタオル、びわ石鹸、びわボディソープ、びわ消臭スプレー、、、

と食品以外も「びわ」で作ってしまうこだわりっぷりだ。

これら全てが基本的には枇杷倶楽部のオリジナル商品だというのだから、その枇杷への愛はすさまじいという他ない。。

 

f:id:lff:20181111111420p:plain

f:id:lff:20181111111505p:plain

あたり一面枇杷づくしな店内

f:id:lff:20181111111551p:plain

こんなものまで枇杷です

f:id:lff:20181111111946p:plain

こんなオシャレな雑貨も売ってます

 

枇杷愛に満ちたレストラン

続いてはレストランだ。

こちらのレストラン、一面ガラス張りの窓に面しており、外には花に囲まれた庭が広がっている。テラス席もあり、非常におしゃれで居心地のいい空間となっている。

そんな素敵な空間で、ゆったりコーヒーを嗜むのもオツだが、個人的にぜひご賞味いただきたいのが、「オリジナルびわカレー」だ。

見た目も独特かつおしゃれなこのカレー。隠し味に枇杷のピューレが使用されている。まろやかな甘みとコクを感じる深みのある味に仕上がっており、レストランの飽くなき枇杷へのこだわりを感じとれる逸品だ。

値段もサラダ付きで870円とかなり良心的。セット(1330円)で注文すると、びわ茶とびわソフトを付けることができ、食前から食後まで、ひたすら枇杷の奏でるハーモニーを堪能することができる。

レストランの枇杷への愛を文字通り心ゆくまで味わった後には、きっと自身も枇杷への愛に溢れていること間違いなしだ。

f:id:lff:20181103000945p:plain

f:id:lff:20181103001050p:plain

 

居心地バツグンの道の駅オブ道の駅

その名から枇杷ばかりが脚光を浴びがちではあるが、施設全体としての完成度も極めて高い。

あたたかみのある木造りの館内。

その中心には吹き抜けのアトリウムが広がっており、4人掛けの椅子とテーブルが豊富に設置されている他、窓辺には座り心地のよいロングソファが並んでいる。本棚には雑誌や房総にまつわるマニアックな本も置かれている。

施設の裏手には季節の花々に囲まれた庭、さらに川を跨いで菜の花畑が広がる。

のどかで美しい景色を眺めながら、テラス席でゆっくりと食事と楽しむ。

この上ない居心地の良さに、旅の疲れも忘れてしまうことだろう。

その他、インフォメーションは南房総の観光の拠点として活用できる他、ギャラリーもあり、地域交流の場としての役割も担っている。

まさに、「道の駅グランプリ」、「全国モデル道の駅」に選ばれるにふさわしい道の駅オブ道の駅であるといえる。

f:id:lff:20181111112333p:plain

解放感のある館内

 

f:id:lff:20181103002509p:plain

f:id:lff:20181111112723p:plain

f:id:lff:20181111112210p:plain

花々が美しい庭

f:id:lff:20181103003145p:plain

f:id:lff:20181111113139p:plain

「全国モデル道の駅」の証!

 

超主観的おすすめシチュエーション

 

訪問シチュエーション

老若男女万人にお勧めの居心地の最高の空間。

おひとり
友人
ファミリー
カップ

雨天時

基本的にショップやレストランの利用が主となるので、雨の日でも問題なく楽しめる。

 

超主観的おすすめ度

 

 ★★★★★ 絶対行くべし!!

魅力的かつ個性的な道の駅は全国に多くあるが、こちらの道の駅はその中でも屈指である。道の駅好きでなくても一度は行って損はない。

 

東京湾を一望できる穴場スポット「千葉ポートタワー」 ~超主観的おすすめスポット情報 part3~

 

f:id:lff:20181025120026p:plain

超主観的概要

 

千葉県千葉市の千葉ポートパークにそびえるタワー。

千葉県の人口が500万人を突破したことを記念し、1986年にポートパークとともにオープンした。

高さ125.15mあり、東京湾を一望できる。とりわけ夜は湾岸部の京葉工業地帯の工場夜景が非常に美しい。

入館料も高くなく、人もあまり多くないので、都会近くの穴場の眺望スポットとして、個人的に超オススメ。

 

 

基本情報

 

住所 〒260-0024 千葉県 千葉市中央区中央港1丁目 ポートパーク内
電話番号 043-241-0125
営業時間 [6月~9月]
9:00~21:00(毎日)
[10月~5月]
9:00~19:00(月~金)
9:00~20:00(土日祝)
※最終入館は閉館時間の30分前まで
定休日 休館日 12月28日~31日、1月1日~1月4日
駐車場 無料
周辺施設 [タワー内]

トイレ、レストラン、おみやげショップ

[ポートパーク内]

トイレ、レストラン、BBQ場、テニスコート

公式HP http://chiba-porttower.com/

 

 

現地での想定費用

 

必須料金 入館料 大人:420円 小・中学生:200円 小学生未満:無料
その他 レストラン代:500~1000円 程度等

 

現地へのアクセスのしやすさ

 

車: ◎

場所はわかりやすく、付近の道、駐車場ともに広いため車でアクセスしやすい。

 

その他公共機関 : ◯

千葉都市モノレール・JR京葉線千葉みなと駅から 徒歩約12分。

駅から少し歩きますが電車でも比較的行きやすい。

 

超主観的おすすめポイント

 

タワーからの素晴らしい眺望

タワーは千葉みなとの臨海部に立っているため、眼下には東京湾が広がっており、見晴らしがすこぶるよい。

アクアライン、ゲートブリッジ、レインボーブリッジと東京湾の名だたる名所をぐるっと一望できる。東京タワーやスカイツリーの他、天気が良ければ富士山を拝むことも可能。

また、とりわけ夜景が素晴らしい。内陸側には千葉中心部の鮮やかかつ美しい夜景、海側には京葉工業地帯の近未来的な工場夜景が広がる。360度パノラマの圧倒的光景をぜひ堪能してほしい。

なお、タワー内にはカフェレストランもあり、景色を楽しみながらゆっくり食事やコーヒーを嗜むことができる。

 

f:id:lff:20181028123800p:plain

f:id:lff:20181028123916p:plain

f:id:lff:20181028124021p:plain

f:id:lff:20181028124650p:plain

f:id:lff:20181028124118p:plain

f:id:lff:20181028124342p:plain

f:id:lff:20181028124159p:plain

f:id:lff:20181028124252p:plain

f:id:lff:20181028124605p:plain

f:id:lff:20181028124456p:plain

 

安くのんびり景色を楽しむことができる

これだけの景観であるにも関わらず、500円以下で入館可能。

しかもあまり人も多くないため、のんびりゆっくり景色を楽しむことができる。

いわゆる穴場スポット。

書いといてなんだが、個人的にはあまり有名にならないで欲しい。。(笑)

 

超主観的おすすめシチュエーション

 

訪問シチュエーション

夜景が素晴らしいのでカップルにはかなりおすすめです。一人で黄昏るのも全然ありです。

おひとり
友人
ファミリー
カップ

雨天時

眺望を楽しむ場所であるため雨天はあまりおすすめしない。

 

超主観的おすすめ度

 

 ★★★★ ぜひ行くべし!!

東京湾岸の景色や工場夜景を安く静かに満喫できる穴場スポットです。

 

ロマン溢れる千葉の理想郷 「かつうら海中公園 」 ~超主観的おすすめスポット情報 part2~

 

f:id:lff:20181024191541p:plain

超主観的概要

 

千葉県勝浦市の沿岸部にある公園。

海中展望塔というロマン溢れる塔が海上に建っており、なんと塔の中から海の中を観察することができる。

また、付近はリアス式海岸であり、景観がすこぶるよい。まさに鵜原の理想郷と呼ばれるにふさわしい場所。

勝浦といえばタンタンメンであるが、個人的にはそれと同じぐらい勝浦を語るに重要な場所。

 

基本情報

 

住所 〒299-5242 千葉県勝浦市吉尾174
電話番号 0470-76-2955
営業時間 9:00~17:00(海中公園展望塔)
定休日 なし
駐車場 有り 2時間200円
周辺施設 トイレ 海の博物館 レストラン 売店
公式HP http://www.katsuura.org/index.php

 

 

現地での想定費用

 

必須料金 960円(海中公園展望塔入場料)
その他 海の博物館入館料:200円 等

 

現地へのアクセスのしやすさ

 

車: 〇

公園近くの道は若干入り組んでいるが、基本的には駐車場含め混雑はあまりなく行きやすい。

 

その他公共機関 : △

勝浦駅からタクシーで約7分。
もしくは鵜原駅(勝浦駅で乗り換え)から徒歩約15分とやや大変。

 

超主観的おすすめポイント

 

海中公園の圧倒的な風景

公園に入ると真っ先に飛び込んでくるのが、眼下に広がる砂浜と広大な海。その壮大な光景はここまでの旅の疲れを一瞬で取り去ってくれる。

さらに、展望塔までは海上の橋を歩いていく必要があるのだが、その際、かつて鵜原の理想郷とも謳われた素晴らしいリアス式海岸を一望することができる。

彼方まで続く壮大な岸壁、豪快に打ち付けうねりを上げる波。そして、果てしなく広がる海にたたずむ展望塔。360度パノラマの圧倒的な光景は、美しさを超越した自然への畏怖のようなものまで感じさせる。。

・・・要約するととりあえず素晴らしい景色ということです。

 

f:id:lff:20181018112039p:plain

f:id:lff:20181025095424p:plain

f:id:lff:20181018112626p:plain

f:id:lff:20181024220527p:plain

f:id:lff:20181024220439p:plain

f:id:lff:20181024220730p:plain

f:id:lff:20181024220251p:plain

f:id:lff:20181024220628p:plain

f:id:lff:20181024220835p:plain

 

海中公園展望塔の魚魚魚(ぎょぎょぎょ)!!

 海中展望塔は上るのではなく下る塔。

下部は海中にあり、最下部は周囲にたくさんの窓があり、そこから海中を観察できるというロマンに溢れている。

窓の外には無数のあらゆる種類の魚が群がっており、かなり感動する。

塔内にはメディアでも有名なさかなクンの解説やサインなども展示されており、まさにぎょぎょぎょ!!な塔。

 

f:id:lff:20181024231557p:plain

f:id:lff:20181024231636p:plain

 

超主観的おすすめシチュエーション

 

訪問メンバー

海中展望塔は一人でも気まずさを感じず楽しめると思う。

おひとり
友人
ファミリー
カップ

雨天時

景勝地のため雨天の訪問はあまりおすすめしない。

※ただし海の透明度が悪い場合、海中展望塔の料金が割引されることあり。

 

超主観的おすすめ度

 

 ★★★★★ 絶対行くべし!!

ロマン溢れる海中展望塔、そして何より園内の景色が素晴らしいです。

 

都内から1番近い田園郷「大山千枚田」 ~超主観的おすすめスポット情報 part1~

 

f:id:lff:20181023195951p:plain

超主観的概要

 

千葉県鴨川市に広がる東京に一番近い棚田。「日本の棚田百選」にも選ばれており、見事な田園風景が広がっている。

実は棚田は千枚もないが、それでも幾重にも重なる田園の壮大な風景には圧倒される。

秋には夜祭も開催される。

著者は棚田をナメていたこれまでの人生を深く反省している。

 

基本情報

 

住所 〒296-0232 千葉県鴨川市平塚540
電話番号 04-7099-9050(棚田倶楽部)
営業時間 24時間 (棚田倶楽部:9:00~16:00)
定休日 なし (棚田倶楽部:毎週火曜日)
駐車場 有り 無料
周辺施設 トイレ カフェ
公式HP http://www.senmaida.com/about_senmaida/

 

 

現地での想定費用

 

必須料金 なし(入場料:無料)
その他 棚田カフェで食事:500~1000円程度

 

現地へのアクセスのしやすさ

 

車: 〇

場所が若干わかりにくいが、ナビに『棚田倶楽部』と入力すると到着できる。周辺や駐車場の混雑もなく、車では行きやすい。

 

その他公共機関 : △

JR外房線安房鴨川駅からバスで30分、さらに徒歩15分と少し大変。

 

超主観的おすすめポイント

 

棚田の風景

広大な土地に幾重にも広がる棚田の風景は圧巻の一言。空と緑と金色に輝く稲穂のコントラストはため息がでるほど素晴らしい。。(著者の語彙ではこれが限界)

周辺も日本の古き良き田園風景が広がっており非常に癒される。都会に疲れた人はぜひ。

f:id:lff:20180826122644j:plain

f:id:lff:20180826122946j:plain

f:id:lff:20180826122820j:plain

 

ユニークな「かかし」たち

棚田の周りを非常にユニークかつシュールな「かかし」たちが取り囲んでいる。なんと「かかし」コンテストも開催されている模様。

可愛いらしいものから夢に出てきたら絶叫必至のものまで、ぜひ一体一体じっくり観察することをおススメする。

f:id:lff:20180826123010j:plain

f:id:lff:20180826123247j:plain

f:id:lff:20180830222923j:plain

f:id:lff:20180827222132j:plain

f:id:lff:20180830230520p:plain

 

素朴な『棚田カフェ』

近くに古民家を利用した『棚田カフェ』がある。素朴なカフェだが、静かで休憩できる。あんずのかき氷が絶品。

f:id:lff:20180826123505j:plain

f:id:lff:20180826123535j:plain

 

棚田の夜祭

毎年10月末には棚田の夜祭りが開催される。棚田は期間中無数の火の灯りで彩られ、幻想的かつ美しい光景を見せる。

夜店の出店もあり、房総ジビエの串焼きなどを楽しむことができる。

また、棚田には野外ステージが設置され、和太鼓等楽器の生演奏やタテの演舞が繰り広げられる。フィナーレには花火も打ち上がる。

期間中は多くの人が訪れ、普段にはない盛況を見せる大山千枚田

棚田と祭りを通して、日本の良さを肌で実感できる貴重な機会となるはずだ。ぜひ訪問をオススメしたい。

なお、祭りの期間中は、専用のシャトルバスが運行され、駐車場の場所も普段と大きく異なるため注意が必要。公式ホームページなどで案内を要確認のこと。f:id:lff:20181028154933j:image


f:id:lff:20181028154957j:image

超主観的おすすめシチュエーション

 

訪問メンバー

 老若男女万人におすすめ!!

おひとり
友人
ファミリー
カップ

雨天時

景勝地のため雨天の訪問はあまりおすすめしない。

 

超主観的おすすめ度

 

 ★★★★ ぜひとも行くべし!!

田園が織りなす豊かな自然風景には本当に癒されます。都会に疲れた方もそうでない方もぜひ。

 

千葉の理想郷『勝浦』① ~勝浦タンタンメンを食す~

突然ですが皆さん『勝浦』にはどのようなイメージがおありでしょうか?

 

正直自分の中では勝浦というとすごく漢らしい漁師の町というようなイメージがありました。

 

そのようなイメージも決して間違ってないかもしれません。

ただ、勝浦はそれだけで片付けるにはもったいない多くの魅力があり、かつては理想郷と呼ばれたその名に相応しい場所であることを今回少しでもお伝えできればと思います。

 

 

さて、勝浦と言えばさっそくあれでございます。

 

 

そうです!!こちらです!
f:id:lff:20180923214948j:image

誰しも一度は名前を聞いたことがあろう勝浦タンタンメンでございます!!

 

 

勝浦には「勝浦タンタンメン」で非常に有名な「江ざわ」という店があるのですが、それはもう県内外から大人気で、、、

今回も一時間半待ちという尋常じゃない待ち時間だったんので、他にも周りたい場所がたくさんあったため、諦めることにしました。

 

 

で、代わりにというと非常に失礼ですが、、、

今回訪問した店はこちら!
f:id:lff:20180923215019j:image

「麺屋 MASTERPIECE 勝浦本店」

 

こちらのお店でいただいた「勝浦タンタンメン」(800円)ですが、、、

お世辞抜きに絶品でした!!

 

とにかくスープが旨いのです!

辛さはかなり本格的で、麺をすするとむせるぐらいなのですが、その辛さとうま味が絶妙にマッチしていて。。こういうのをダシが効いているというのでしょうか。。

 

とにかく箸が止まらなくて、涙ながらにむせながらひたすら麺をすすっていました。

周りから見たらかなり気持ち悪い光景だったかもしれません。すみません。。

 

麺の上の長ネギもシャキッシャキッ!玉ねぎもトロットロッ!です。

ひき肉は少なめですが、逆に純粋に麺とスープの味を楽しむことができてGOODです。

 

これまでタンタンメンは何度か食べたことはありますが、ここのは私の中で別格でした。。

 

再訪は絶対ありです!

「黒勝浦タンタンメン」や「とんこつ勝浦タンタンメン」などまだまだ気になるメニューがたくさんあり、ぜひ味わってみたいです。

店舗の中も綺麗でお店の雰囲気も非常にいい感じでした。

 

 

、、、というわけで今回はラーメンの紹介だけで終わってしまいました。

 

ただ、まさに理想郷の名にふさわしい素晴らしい味でございました。。

ごちそうさまでした。

 

 

勝浦にはまだまだ素晴らしい場所があります。

次回以降に続かせてください。 

 

麺屋 MASTERPIECE 勝浦本店
営業時間:11:00~14:00 定休日:火曜日

住所:千葉県勝浦市串浜1997-5

TEL:070-3160-4652

 

 

川崎の秘境 ~縄文天然温泉 志楽の湯~

以前のブログにも書きましたが、私は現在神奈川県川崎市在住です。

 

川崎は神奈川の中でも良いイメージをもたれにくい街かもしれませんが、案外歌舞伎町ほどギラギラした繫華街でもなく、むしろ駅チカに大きなショッピングモールがあり、休日は家族連れで賑わっている他、駅から少し離れれば閑静な住宅地が広がっているなど、非常に便利で住みやすい街です。

都内と比べ人が多すぎないのもいいところです。 

 

さて、川崎の詳しい事情はまた別の機会に紹介させていただくとして、今回はそんな川崎にまさに秘境とも呼べる場所を発見いたしました。

 

 

その名は、、、

 

『縄文天然温泉 志楽の湯(しらくのゆ)』

 

 

それなりにインパクトのある名前ですが、正直そこかしらにあるスーパー銭湯のように思えます。というか私自身そう思っていました。

 

 

しかしその思いは大きく裏切られました。

 

 

 

 場所はJR南武線で川崎駅から2駅。

矢向駅からほど近く、閑静な住宅地に「それ」はありました。

 

f:id:lff:20180909195738j:plain

 

f:id:lff:20180909195723j:plain

 

入口の様子です。

 

 

 ここが川崎であることを完全に忘れかけました。

その佇まいはまさに山奥にある温泉宿のようです。

 

 

中に入ると巨大なカボチャがお出迎えです。

f:id:lff:20180909195751j:plain

すごく風格があります。。

 

 

受付周辺の雰囲気です。

 f:id:lff:20180909195800j:plain

 f:id:lff:20180909195806j:plain

 

ここは本当に川崎なのかともう一度疑いたくなります。

 

そして、歳を追うごとにこういう雰囲気が好きになります。

このあたりからもうワクワクが抑えきれなくなってきました。

 

 

渡り廊下の様子です。

 f:id:lff:20180909195825j:plain

f:id:lff:20180909195814j:plain

f:id:lff:20180909200045j:plain

 

このややひなびた感じがたまりません。

この施設は基本的にすべて平屋で繋がっていて2階はありません。

 

 

さて、いよいよ温泉です。

f:id:lff:20180909195900j:plain

 

 

 まずは内湯の様子です。

f:id:lff:20180917112040j:plain

※写真はホームページより

内湯の大浴場です。浴槽は非常に広く、思い切り体を伸ばしてリラックスすることができます。 湯温も暑すぎずちょうどよく、石造りの浴槽の心地よい肌触りとも相まって、この上なくゆったりとした時間を過ごすことができました。

 

f:id:lff:20180917112217j:plain

 ※写真はホームページより

 内湯には他に個性的な浴槽もあります。味噌樽風呂というもので、実際に120年前に使われていた「信州タケヤみそ」の味噌樽を利用した浴槽があります。味噌樽にざぶんと漬かるのは非常に新鮮です。隔離された浴槽であることから、先客がいない場合、何とも言えぬ贅沢感を味わえます。

 

 

 

続いて露天風呂です。

f:id:lff:20180917114015j:plain

※写真はホームページより

この露天風呂が最高に気持ちよかった!!

温泉を取り囲む岩々と濃厚な木々の香り、そしてここちよい湯が体を包み、ここが住宅地の一角であることを完全に忘れさせます。。まさにこの温泉はオアシスです。。川崎に産まれたオアシスです。。

 

 

お風呂の紹介は以上です。

源泉100パーセントの天然温泉で、泉質も非常に良く、湯温はそれほど高くありませんが、体の芯から温めてくれます。そして湯上りは徐々に心地よい眠気が押し寄せてまいります。

 

そんな方のために、お休み処もございます。

f:id:lff:20180917132207j:plain

※写真はホームページより

こちらも写真ではわかりませんが、室内は大きな地球儀等のオブジェやレトロな書物が並べられ、ほの暗い赤い明りに包まれた独特の雰囲気のある空間になっています。周りとは隔離された静かな空間が心を穏やかにさせ、自然な眠りに誘います。

 

 

さらに!

 

この施設には『志楽亭』という素敵な蕎麦屋さんも併設されております。 

f:id:lff:20180909193744j:image


f:id:lff:20180917134850j:image


f:id:lff:20180917134937j:image

蕎麦屋さんもまた大変趣のある造りになっています。

 

 

ランチメニューの『志楽そば膳』(1550円)は、そばに天ぷら、刺身、ご飯のついた大変豪華なセットになってます。平日にはコーヒーもつけてくれます。

f:id:lff:20180909193905j:image
f:id:lff:20180909193828j:image

温泉上がりにさっぱりとお蕎麦をいただき、コーヒーを嗜む。。

素晴らしき至福のひとときを味わうことができます。

 

 

最後に、この『志楽の湯』ですが、『 川崎生涯研修センター』という施設が隣接しており、そちらに宿泊することも可能です。遠方から横浜や川崎の観光に来られている方は、旅の疲れを温泉で癒しつつ、食事も楽しんで、宿泊もできる。本当に至れり尽くせりです。

 

 

『縄文天然温泉 志楽の湯』いかがでしたでしょうか。

 

都会の生活に疲れたとき、車で数時間かけて出かける必要はありません。

求める癒しはここ川崎にあります。

市街地の秘境をぜひ体感してみてください。

 

 

 

縄文天然温泉 志楽の湯

【営業時間】

 年中無休 10:00~24:00

【入館料】
 大人(中学生以上)
  平日 970円
  土・日・祭日 1,150円
 子供(5歳以上)
  平日 590円
  土・日・祭日 790円
【駐車場】
 有60台 無料
【住所】
 〒212-0024 神奈川県川崎市幸区塚越4-314-1
【電話番号】
 0120-650-711
【ホームページ】
 http://www.shiraku.jp/

 

大山千枚田が想像以上に凄かった件②

前回、大山千枚田の景観がいかに素晴らしいかについてお伝えしましたが、
実は大山千枚田はそれだけでは終わらないのです。
lff.hatenablog.com

 

 

それが、、、

 

 

こちらになります!!

f:id:lff:20180830195012j:plain

 

そう”かかし”です!!

田んぼと言えば”かかし”。

ずらりと並んだ”かかし”たち!一見何の変哲もなく見えますが。。

 

 

まずはこちらをご覧ください。

f:id:lff:20180826123010j:plain

2020年、東京オリンピックにあやかった非常に可愛らしい”かかし”です。

 

しかし。。

 

よく見てください。。

 

。。。

 

f:id:lff:20180830202323j:plain

!?

 

おわかりでしょうか。。

 

自分も最初は見間違えたのかと思いました。

きっと書き間違えでしょう。。。

 

 

 

気を取り直して他のも見ていきましょう。。

 

 

次はこちら。

f:id:lff:20180830203740j:plain

千葉を代表するあのキャラかと思いきや。。

何か違います。

 

 

 

そしてお次はこちら。

f:id:lff:20180826123214j:plain

こちらにいたっては名前も某キャラそのままでした。

逆に大丈夫なんでしょうか。。いろいろと。

 

 

 

そしてこんなのも。

f:id:lff:20180826123247j:plain

「棚田しんのすけ」です。

わかります。頑張ってます。だいぶメタボですが。

 

 

 

さらに

f:id:lff:20180830222923j:plain

 ドン!!!!

 

こちらは正直レベルが高いです。「棚田王」普通にすごいです。

 

 

 

 他にはこんなキャラも

f:id:lff:20180830223607j:plain

 はい。。。

適当に生きててすみません。。

 

 

 

それからこんなのも

f:id:lff:20180827222132j:plain

こちらが叫びたくなります。。

 

 

 

 

そして、、、

f:id:lff:20180830224037j:plain

誰、、、、?

色々とキャラが濃すぎますが、ご存じの方がいらしたら教えてください。

 

 

 

こんなのも。。

f:id:lff:20180830230520p:plain 

誰、、、、?Ⅱ

何故か無性に腹が立ちます。ご存じの方がいらしたら教えてください。

 

 

 

 キャラもの以外には

f:id:lff:20180826123033j:plain

服には「いい仕事します」の文字が。
いや、既にいい仕事してます。

 

 

 

こんなのも

f:id:lff:20180826123357j:plain

はい、かわいいです。

 

 

 

あとこんなのも

f:id:lff:20180830230846p:plain

はい、かかしです。

 

 

 


そして個人的に一番ヤバかったのが。。。

 

 

f:id:lff:20180826123303j:plain

。。。

 

ご丁寧にハートマークをつけてますが、

正直夜に見たら心臓麻痺を起こす自信があります。ハートを止めにかかってます。

 

 

 

最後に

f:id:lff:20180826123054j:plain

この棚田の「主」だそうです。

薬局か銭湯にいそうです。

 

 

 

 

以上で、棚田を取り巻く”かかし”諸君の紹介を終わります。

このように凄まじくシュールな空間が広がっており、そのインパクトは棚田の風景以上と言っても過言ではないでしょう。

 

 

しかもなんと彼らのコンテストまで開催されている始末です。。

大山千枚田、、、想像を遥かに超えています。

 

 

友人の話を聞くと以前にはこのような張り紙もあったらしく、ここの管理人(真の主)のレベルの高さが伺いしれます。。

f:id:lff:20180830233905p:plain

 

 

 

 

さて、、、大山千枚田いかがでしたでしょうか。。

 

非常に濃厚な話題が続いたので、最後にさっぱりとした話題を送りたいと思います。

 

 

この棚田のすぐ近くに棚田カフェ『ごんべい』というカフェがあります。

そこの「あんずかき氷」が絶品です。

f:id:lff:20180826123535j:plain

なんとあんずの果肉がそのままのってます!!

甘酸っぱく歯ごたえもよく、かき氷に本当によく合います。

 

 

では今回はこのあたりで。

大山千枚田、興味を持った方はぜひ訪問してみてください。

 

古民家レストラン ごんべい